跳至主要内容

博文

目前显示的是 五月, 2016的博文

在留期間更新許可申請(例文)

Photo by  Agus Dietrich  on  Unsplash 在留期間更新許可申請の見本・サンプル 在留期間更新許可申請書【技術・人文知識・国際業務】 在留期間更新許可申請書【技能】 在留期間更新許可申請書【特定活動(研究活動等)】 更新の理由について、特に長い文章で詳しく書く必要はありません。最初に「定住者」資格を得たときに、事情は入管が把握していますので、「本国に帰ると生活ができないので、このまま日本に住みたい。」だけで結構です。 【技術・人文知識・国際業務】の記入方法について まず、必要な申請書は出入国在留管理局のHPからダウンロードしてください。仕様が変更されている場合もありますので、必ず最新のものをダウンロードして使用されることをお勧めします。 申請人の住所が中国5県(広島、島根、山口、鳥取、岡山)の場合で、広島出入国在留管理局の管轄地域で申請を出す場合には、左上の「   入国管理局長」のところには 「 広島 」と記入します。 右上には、縦4cm × 横3cmの写真を貼りましょう。最近撮ったものを使用してください。他の証明書と同じ写真だと入国管理局から写真の張り直しを要求されます。(例:何年間前に取得したパスポートと写真が同じとか、以前持っていた在留カードと写真が同じ等) 1.国籍・地域 例えばフィリピン人であれば、[ フィリピン ]と記入します。 地域というのは、台湾などがそれに該当します。 基本的には国名の記入で大丈夫です。 2.生年月日 和歴ではなく西暦で記入します。 3.氏名 原則的にはパスポート通りに記入します。 中国人など漢字の名前を持っている場合は、英語と漢字の名前は併記します。 順番的には、英語表記を記入した後に、漢字表記を記入します。 4.性別 どちらかの性別を丸で囲みます。 5.出生地 パスポートに記載されている国もあれば、そうでない国の人もいます。 パスポートに記載されていない場合は本人に確認してください。 6.配偶者の有無 有もしくは無を丸で囲みます。 7.職業 現在の職業を記入します。 例「エンジニア」 8.本国における居住地 外国人の本国の住所を記入します。 ※詳細に書いてもいいですが、〇〇市くらいでも大丈夫です。 9.住所地 住民票などで確認しながら正確に記入してください。 10.旅券(パスポート) (1)